Webサイトが完成しても成果に繋がらなければ、サイト制作にかけたお金、時間、そして効果のないサイトを公開していることで逃した顧客など、大きな損失となります。
Webサイトへの投資を無駄にせず、集客や成約などの成果に繋げるために、お客様の個々のビジネスや、お客様のWebサイトが抱えている課題に合わせたご提案・制作を行っています。
綺麗にデザインされたサイトであっても、必要とする情報が載っていなければユーザーは離れていってしまいます。ビジネスゴールを意識するのはもちろん、ユーザーを理解するためのワークショップを実施し、ユーザーのニーズや状況も考慮した情報設計を行なっています。
どんなによいサービスや商品だったとしても魅力が伝わらなければ選んでもらえません。ユーザーに魅力を伝えるために、読みやすさ、使いやすさに配慮したデザインを行っています。
現在のサイトから得られる知見は非常に多く、リニューアル時に現在のサイトを診断せずに制作してしまうことは大きな損失です。診断で得られる知見を活かし、戦略を立てることで、効果的なリニューアルを行います。
検索結果にサイトを表示するために最適化されたサイトを構築いたします。お客様自身がSEOについて理解を深めることも重要だと考え、知識の共有や必要があれば勉強会の開催なども行っています。また、キーワードの調査を元に、SEOで重要となるコンテンツの立案も行なっています。
サイトは立ち上げたときがスタート。事例やブログなどの情報を追加し育てることで、集客に繋がり、さらにビジネスの力となっていきます。サイトをご自身で簡単に更新できるWordpressという更新システムを導入し、社内でサイトを育てるための環境を作ります。
サイトをゴールに導くために重要なのがコンテンツ(情報)です。効果が出ない多くのサイトはコンテンツに問題を抱えていることが多く、コンテンツを無視してはゴールを達成できません。SEOの視点も取り入れ、サイトをゴールに導くためにコンテンツの設計からお受けしています。
治療院 院長M様
治療院のサイトを作成してもらいました。Google検索にて上位になったのもあり、おかげさまで忙しい日々が続きました。
その後、タイミングが合わず他社に切り替えたことで、様々なトラブルが発生してしまいました。ずっと山本さんにお願いしておけばよかったというのが現在の感想です。
山本さんは利益至上主義でなく、クライアントの不利益になる場合は、時間を割いてアドバイスしてくれます。私にとってはコーチのような存在であり頼もしい限りです。
スタートアップ 担当T様
自社メディアのコンテンツ制作にあたり、どの検索キーワードもレッドオーシャンでどのように進めるべきか悩んでいました。
山本さんに相談したところ、狙うべきキーワードと押さえておくべきSEOの考え方について具体的かつ丁寧にアドバイスを頂けました。
アドバイスに沿って制作した結果、検索順位で上位を獲得することができ、サイト流入数とコンバージョン数を増加させることができました。
サイトがわかりづらい、効果が出ていないない、とお悩みの方や、リニューアルをご希望の方、初めてサイトを持つ方、ぜひご相談ください。
制作会社様からのご依頼もお受けしております。